津山瓦版

武田待喜堂

~お餅食べてますか?~

この記事のキーワード 餅

お餅食べてますか...? 
        <岡山県北はお餅のおいしいところです!!> 

 

お餅は消化がよく、パンやうどんに比べてゆっくりと消化されるのでお腹のもちが大変良いです。また、ご飯よりもカロリーが高いので朝ごはんにおすすめです!!

 

 朝ごはんに...

     すぐエネルギーになりお腹のもちもよいので、お昼までしっかり勉強、仕事に打ち込めます!!野菜や果物、乳製品を加えると理想的な朝ごはんに。

      

 お昼ごはんに...

      簡単にすませたいお昼ご飯。焼いたお餅をおみそ汁やラーメンに入れたり、焼いたお餅にかつおぶしとお醤油をかけて熱―いお湯を注いでなんちゃって雑煮などなど。

                                        

 おやつに...

   定番のきな粉餅、あんころ餅、ぜんざい。

チーズをのせてピザ風やお好み焼に入れて。

 

晩ごはんに...

   お雑煮、なべ料理、すき焼き、おでん・・・メニューはつきません♪


冷蔵庫、冷凍庫にお餅を保存しておくと何かと助かります♪

             

 

 

                                                                                                                   津山名産初雪 武 田 待 喜 堂

     〒708-0047 岡山県津山市宮脇町23

Tel.0868(22)3676
Fax.
0868(22)3647

e-mail:taikido@space.ocn.ne.jp

 

  • ツイート
2013年11月25日 10:00

【このページのURL】https://takeda.e-tsuyama.com/placements/60/articles/1812

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7